| 仕  様 | | 型式 | STC-HD93SDI | STC-HD93SDI-CS | 
   | 撮像方式 | プログレッシブ | 
   | 撮像素子 | 1/3インチ正方画素型SXGAカラーCCD (ICX692AQA) | 
   | 有効画素数 | 1280(H)×720(V) | 
   | 撮像面積 | 5.2(H)mm×2.9(V)mm×6.0(D)mm | 
   | セルサイズ | 4.08(H)×4.08(V)μm | 
   | 最低被写体照度 | 5 Lux at F1.2 | 
   | 同期方式 | 内部同期 | 
   | 映像出力 | HD-SDI (SMPTE292M準拠) YPbPr, 1280 (H) x 720 (V), 60 Hz / 59.94 Hz / 50 Hz 初期値:59.94Hz
 | 
   | ALC機能 | 電子シャッタ/AGC連動(UART通信により設定可能) | 
   | シャッタースピード | 〜1/100,000秒(60Hz/59.94Hz時) / 〜1/83,947秒(50Hz時) (UART通信により設定可能)
 | 
   | ゲイン | AGC/固定ゲイン(0〜18.3dB) (UART通信により設定可能) | 
   | デジタルゲイン | 〜5.9866dB | 
   | γ | 0.30,0.45,0.50,060,0.70,0.80,0.90,1.0(UART通信により設定可能) | 
   | ホワイトバランス | オートホワイトバランス/マニュアルホワイトバランス/プッシュホワイトバランス (UART通信により設定可能)
 | 
   | ミラー反転 | 正像/左右ミラー映像(UART通信により設定可能) | 
   | DSPプリセット | 28種類のDSPプリセット(UART通信により設定可能) | 
   | ラインマーカー | 水平/垂直ラインマーカー (UART通信により、色、幅及び位置は、水平・垂直個々に設定可能)
 | 
   | シャドウマスク | 水平/垂直シャドウマスク (シャドウマスク縁取り)(UART通信により、シャドウマスクの濃度及び個々の位置が設定可能)
 | 
   | UART通信 | +3.3V UART通信(3.5φステレオジャック)通信速度:38,400bps、19,200bps、9,600bps | 
   | OSD | UART通信によるOSD表示可能/カラー選択可能 | 
   | 画素欠陥補正 | 静的補正(64点まで検出・補正可能) | 
   | 電源 | 入力電圧:DC+9〜15V(Typical:DC+12V) 消費電力:3.0W以下 | 
   | 外形寸法 | 40(W)×40(H)×45.8(D)mm (コネクター含まず) | 
   | 光学フィルター | IRカットフィルター付き | 
   | レンズマウント | Cマウント | CSマウント | 
   | ビデオ出力 | BNCコネクター | 
   | 外部制御 | 3.5φステレオピンジャックにSW BOAD接続 | 
   | UART通信 | 3.5φステレオピンジャック | 
   | カメラ操作ボタン | プッシュボタン有り 初期設定(短押):プッシュ・セット・ホワイトバランス(UART通信により設定可能)
 初期設定(長押):オート・ホワイトバランス(UART通信により設定可能)
 | 
    | カメラ取付 | 1/4"三脚取り付けネジ穴:上下面に各1個 M4取付ネジ穴・上下面に各4個
 | 
   | 重量 | 約 120 g | 
   | 動作温度 | 0〜40℃ | 
   | 保存温度 | -35〜65℃ | 
   | 耐振動 | 20z〜200Hz〜20Hz (5分/サイクル)、加速度10G、XYZ方向 各方向30分 | 
   | 耐衝撃 | 加速度38G、6ms(正弦半波)、XYZ方向 各方向3回 | 
   | 規制化学物質対応 | RoHS対応 | 
   | 規格 | EMS: EN61000-6-2、EMI: EN55011 |