| ■「4K/8メガピクセル対応」の高い光学性能 
 
                 非球面レンズ、特殊硝材LD (Low Dispersion:異常低分散)、XLD(eXtra Low Dispersion)レンズの採用と高度な光学設計技術により、
                 4K/8メガピクセルや5メガピクセルカメラに対応する高画質を実現。
                 ■開放F値1.4を採用し、高感度化を実現 
 
                 開放F/1.4とする事で8メガピクセルでありながら夜間での使用を可能とする高感度化を実現。
                 ■汎用性の高い焦点距離3.8-17mmをカバー、ワイド端で水平画角121.2°を実現 
 
                 4K/8メガピクセルに対応する高画質で、最も使用頻度の高い焦点距離3.8-17mmをカバー、
                 屋外に設置して幅広く高画質な撮影が可能。
                 ■近赤外光域の撮影時においても、5メガピクセル画質を実現 
 
                 最新の光学設計に基づくレンズ素材選定や加工精度の向上により、色収差補正や近赤外光域の性能と周辺解像を大幅に改善。
                 近赤外光域において5メガピクセルの高画質を実現。
                 ■色ニジミ、ゴースト、フレアの少ない描写を実現 
 
                 収差を極限まで低減する光学設計を行い、色ニジミの少ない描写を実現。
                 高度な設計解析を駆使し、画像に悪影響を及ぼすレンズ面での光の反射を防ぎ、
                 さらにマルチコートを採用することで、ゴースト、フレアの少ない描写を実現。
                 ■信頼性の高い金属マウントを採用 
 
                 設置時にカメラとレンズがセッティングしやすいスリップマウント機構を搭載。金属マウントを採用する事で高い信頼性を確保。
                  |