|  |  |  | 
| 遠赤外線カメラ・サーモグラフィカメラ Far infrared Camera/Long-wavelength infrared Camera
 Thermography Camera
 | 
|  | 
| 
        |   | ■片手で素早く対象物の温度を画像確認、測定 
 
                    0.04℃の温度差を識別できる高感度HIKIMICRO VOx検出器を採用、 リアルタイムの正確な温度測定と温度分布状況を表示。
                 ■ラインナップ 
 
                    ● HIK-B1L:160×120pixel・WiFi■3.2インチカラー液晶ディスプレイ● HIK-B2L:256×192pixel・WiFi
 ● HIK-B10:256×192pixel・サーマル/可視光
 ● HIK-B20:256×192pixel・サーマル/可視光・WiFi
 
 
                    大型3.2型カラー液晶ディスプレイで、精細な画像を表示
                 ■Wi-Fi接続(B1L, B2L, B20) 
 
                    B1L, B2L, B20にはWi-Fiモジュールを内蔵、スマートフォンやタブレットなどのモバイル端末と画像を素早く共有可能
                  |  | 
|  | 
| 
        |   | ■プロ仕様のサーモグラフィカメラ 
 
                    コンパクトで薄型のボディに3.5型大型LCDタッチスクリーンを装備
                 ■ポケットサイズデザイン 
 
                    製品は小型・薄型でポケットにも入るサイズ
                 ■ラインナップ 
 
                    ● HIK-PCT2:256×192pixel■タッチパネル式の直感的な操作感● HIK-PCT1:256×144pixel
 
 
                    ほとんどの操作は、タッチパネル上でのタップやスワイプで行え、タッチパネル方式ならではの直感的な操作が可能
                 ■豊富な画像モードとパレット 
 
                    サーマル光カメラと可視光カメラが装備されており、それらによって得られた画像を元に4種類の画像モード(サーマル、ピクチャー・イン・ピクチャー、融合、可視光)で表示することが可能
                  |  | 
|  | 
| 
        |   | ■Android端末に接続、超小型サーモグラフィ 
 
                    AndroidスマートフォンやタブレットのUSB Type-C端子で接続し、素早く測定や設定変更が可能。
                    モバイル機器から電源供給。
                 ■わずか26gの超軽量 
 
                    ポケットに入る手のひらサイズ。Android端末に接続するだけで使用可能
                 ■高解像・高精度 
 
                    超小型のボディに、19,200ピクセル、温度分解能0.04℃の高画質サーマルセンサを搭載、-20℃から350℃までの広い範囲を正確に測定可能
                 ■効率的な温度測定 
 
                    ディスプレイ中央部、最高温部、最低音部、任意の3つのプリセットポイント、 任意の3つのエリアの温度を一目で確認可能
                  |  | 
|  | 
| 
        |   | ■80×80画素の遠赤外線センサーを搭載 
 
                    撮影ターゲットの熱エネルギーから画像を生成するため、 照度の影響もなく、光がない環境下でも撮影可能
                 ■異なる焦点距離(広角〜中域)のラインナップ 
 
                    ● LW10F90-E:f=1.9mm(水平画角90°)■熱画像と温度計測の両立を実現● LW10F42-ET:f=3.7mm(水平画角42°)
 ● LW10F12-ET:f=13mm(水平画角12°)
 
 
                    画素毎の温度計測を実現、熱画像と温度データの両方を出力
                 ■カメラ制御および画像処理機能 
 
                    独自のコマンドによるカメラ制御機能、 3DNR、2DNR、諧調圧縮モード制御などの画像処理機能を搭載
                 ■防塵・防水仕様(IP67相当) 
 
                     様々な産業用途へ対応するため防塵・防水機構を採用
                  |  | 
|  | 
| 
        |   | ■80×80画素の遠赤外線センサーを搭載 
 
                    撮影ターゲットの熱エネルギーから画像を生成するため、 照度の影響もなく、光がない環境下でも撮影可能
                 ■異なる焦点距離(広角〜中域)のラインナップ 
 
                    ● LW10F90-E:f=1.9mm(水平画角90°)■熱画像と温度計測の両立を実現● LW10F42-ET:f=3.7mm(水平画角42°)
 ● LW10F12-ET:f=13mm(水平画角12°)
 
 
                    画素毎の温度計測を実現、熱画像と温度データの両方を出力
                 ■カメラ制御および画像処理機能 
 
                    独自のコマンドによるカメラ制御機能、 3DNR、2DNR、諧調圧縮モード制御などの画像処理機能を搭載
                 ■防塵・防水仕様(IP67相当) 
 
                     様々な産業用途へ対応するため防塵・防水機構を採用
                  |  | 
|  | 
| 
        |   | ■自動セルフチェック 
 
                    サーマル フェイス チェッカーの前、測定距離(0.1〜0.5m)に立てば、
                    すぐに検温が始まります。
                 ■AI認識機能 
 
                    検温結果がおよそ1秒で表示され、体温が基準値を超えた場合、表示と音でお知らせします。
                 ■クラウドデータ管理 
 
                    PC、タブレット、スマートフォンでクラウドに保存した測定結果を管理できます。
                 ■統計・分析、暗号化CMSシステム搭載 
 
                    オプションのNFCカードを使用して個人の健康状態の統計を検索することができます。
                  |  | 
|  | 
| 
        |   | ■スクリーニングの効率化と過密対策に 
 
                    入館時のスクリーニングを効率良く行えます。
                    同時に最大6人測定可能。
                    独自のAIアルゴリズムで最長2m離れた人の顔を瞬時に検知
                 ■誤差±0.3℃の高い測定精度 
 
                    異常な体表面温度を検知した場合はアラーム音と画面表示で通知
                 ■スタッフの配置による感染リスクや人件費を抑制 
 
                    三脚(別売)の使用で無人設置が可能に
                 ■入館時スクリーニング対応 
 
                    オフィスや商業施設、イベント時など大勢の人が集まる施設での設置に
                  |  | 
|  | 
| 
        |   | ■本体と付属の三脚だけですぐに利用を開始 
 
                    使い方は電源を入れるだけ■スタッフ配置の感染リスクへの悩みを解決モニタ一体型なら設置場所に悩むことがありません
 
 
                    温度計測による入館スクリーニングを無人で運用できます
                 ■カメラの可動域が広く利用シーンを選ばない 
 
                    付属の三脚で高さ・角度調整が可能。大人からこどもまで対応
                 ■AIによる顔認識機能で高精度計測を実現 
 
                    人の顔を瞬時に認識、マスクをつけたまま計測できる
                 ■検出時間最短1.2秒、結果は表示と音声で 
 
                    7インチモニタに計測結果をわかりやすく表示、測定結果を音声でお知らせ、
                    基準を超える体表面温度を検知した場合はアラーム音と画面表示でお知らせ
                  |  | 
|  | 
| 
        |   | ■本体と付属スタンドだけですぐに利用を開始 
 
                    使い方は電源を入れるだけ■スタッフ配置の感染リスクへの悩みを解決モニタ一体型なら設置場所に悩むことがありません
 
 
                    温度計測による入館スクリーニングを無人で運用できます
                 ■カメラの可動域が広く利用シーンを選ばない 
 
                    付属のスタンドで高さが可能。大人からこどもまで対応
                 ■AIによる顔認識機能で高精度計測を実現 
 
                    人の顔を瞬時に認識、マスクをつけたまま計測できる
                 ■検出時間最短1.2秒、結果は表示と音声で 
 
                    7インチモニタに計測結果をわかりやすく表示、測定結果を音声でお知らせ、
                    基準を超える体表面温度を検知した場合はアラーム音と画面表示でお知らせ
                  |  | 
|  |